2017年12月21日
北方公民館には図書室があります
皆さん、ご存知ですか?北方公民館には図書室があるんですよ
休館日の月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)をのぞいて、午前9時から午後5時まで利用できます。図書室内で読むもよし、本を借りて自宅でゆっくり読むもよしですね

新しく入った本の一部を紹介します
騎士団長殺し(村上春樹)、しんせかい(山下澄人)、蜜蜂と遠雷(恩田陸)、i(西加奈子)、みかづき(森絵都)、戦争とおはぎとグリンピース、月の満ち欠け(佐藤正午)、影裏(沼田真佑)、キラキラ共和国(小川糸)、マスカレード・ナイト(東野圭吾)、生きていくあなたへ(日野原重明)、女の子が生きていくときに覚えていてほしいこと(西原理恵子)、漫画 君たちはどう生きるか(吉野源三郎原作)、未来の年表(河合雅司) などなど・・・

大人でも楽しく読める「まつもと文庫」

この他にも、多くの本がありますよ
みなさん、ぜひ図書室をご利用いただき、本をたくさん読んでみてください

休館日の月曜日と年末年始(12月29日~1月3日)をのぞいて、午前9時から午後5時まで利用できます。図書室内で読むもよし、本を借りて自宅でゆっくり読むもよしですね

新しく入った本の一部を紹介します

騎士団長殺し(村上春樹)、しんせかい(山下澄人)、蜜蜂と遠雷(恩田陸)、i(西加奈子)、みかづき(森絵都)、戦争とおはぎとグリンピース、月の満ち欠け(佐藤正午)、影裏(沼田真佑)、キラキラ共和国(小川糸)、マスカレード・ナイト(東野圭吾)、生きていくあなたへ(日野原重明)、女の子が生きていくときに覚えていてほしいこと(西原理恵子)、漫画 君たちはどう生きるか(吉野源三郎原作)、未来の年表(河合雅司) などなど・・・
大人でも楽しく読める「まつもと文庫」
この他にも、多くの本がありますよ


Posted by 北方公民館
at 11:51
│Comments(0)