2014年07月17日

北方フェスタ用のトロッコ!

北方公民館の玄関入ってすぐ左に10月5日(日)開催される北方フェスタで使う子ども用トロッコを展示しています~eye



   公民館お越しの際は見てくださいネsign03  


Posted by 北方公民館  at 10:54Comments(2)

2014年07月11日

いよいよ大相撲7月場所はじまります!

7月13日(日)~7月27日(日) 愛知県体育館で夏場所が始まります!

北方町出身の琴松尾が今場所から改名して琴隆成(ことりゅうせい)というしこ名に変わっておりますflair




 今場所の番付は、東三段目六十四枚目
 
7月場所も勝ち越しするように皆さんで応援しましょうsmile  


Posted by 北方公民館  at 14:46Comments(0)

2014年07月10日

なにごともなく

勢力の強い台風8号animal2も過ぎ去り、穏やかな天気へと回復したように思えますsun

皆様はお怪我や被害等はございませんでしたでしょうか?

昨晩は数名の方が自主避難のために公民館で一晩過ごされましたが何事もなく、職員一同安心しているところですhappy01

今日は晴れ間も見えてほっと一安心するような空模様でしたねclover
公民館で育てているゴーヤもやっと花を咲かせてくれました


台風で飛ばされることもなくすくすくと育っていますup

公民館に寄られる際は是非見ていってくださいねeyeheart04



  


Posted by 北方公民館  at 16:55Comments(0)

2014年07月09日

自主避難所開設しました!

台風8号の接近のため、北方公民館を本日(9日)13時より自主避難所として開設しました。


食料や飲み物、その他必要なものはご自身でご持参のうえで避難ください!  


Posted by 北方公民館  at 13:58Comments(0)

2014年07月07日

図書室ボランティア“みっけ”七夕会

 7月6日(日)図書室ボランティア“みっけ”による七夕会が開催されましたnotes

rainの中、ボランティアの方々や子どもたち約70名が集まりましたsign01

紙芝居や本の読み聞かせなどをボランティアの方々がされて子どもたちeyeear釘付けnote

  ジュニアリーダーによるレクリエーション



 北方公民館の階段横にみんなの願い事が、かなうように8月7日ま で飾ってますsign03
 是非ごらんくださいね~shine
  


Posted by 北方公民館  at 15:41Comments(0)図書室ボランティアみっけ

2014年07月07日

“まちづくり推進協議会”桜のトンネル草刈作業

7月6日(日)小雨rainの中、早朝より“まちづくり推進協議会”約90名の方々が六角川堤防沿い「桜のトンネル」草刈作業を行われました。

  (草刈前)


  (草刈中)


  皆さまのおかげでスッキリとなりましたfrog

  雨の中、朝早くからありがとうございましたsmile  


Posted by 北方公民館  at 14:00Comments(0)

2014年07月02日

”社会を明るくする運動”月間

今年も”社会を明るくする運動”強調月間が始まりました。

この運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と、過ちを犯した人の更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な地域社会を築こうとする全国的な運動です。


     武雄市更生保護連絡協議会の方々が来館されました。



推進委員会委員長の法務大臣や佐賀県知事から預かった協力依頼文を館長へ



   
   皆さまのご参加お待ちしております!  


Posted by 北方公民館  at 15:14Comments(0)