2024年12月19日
第43回北方町文化発表会のケーブルワン放送日のお知らせ
第43回北方町文化発表会 ステージ発表のケーブルワン放送日が決まりました。
放送日時
【午前の部】
12月19日(木) 16:00~
12月23日(月) 13:00~
【午後の部】
12月20日(金) 16:00~
12月26日(木) 10:00~
※再放送を予定
※白石町での放送はありません。
放送日時
【午前の部】
12月19日(木) 16:00~
12月23日(月) 13:00~
【午後の部】
12月20日(金) 16:00~
12月26日(木) 10:00~
※再放送を予定
※白石町での放送はありません。
2024年11月06日
2024年11月06日
第43回 北方町文化発表会 ステージ発表の部
11月3日(日)に、北方公民館 文化ホールにて、第43回 北方町文化発表会 ステージ発表が開催されました。北方町文化連盟の方たちが、日頃、練習をされてきた、ダンスや、謡曲、詩吟、コーラス、大正琴、日本舞踊など、たくさんの発表をしていただきました。また、武雄市長 小松 政 様より、激励のお言葉をいただきました。当日は、地域婦人会による、だご汁やおにぎりが振るまわれ、また、お茶に親しむ会による、「お茶席」も用意されました。最後に、お楽しみ抽選会もあり、皆さん、大いに盛り上がりました。関係者の皆さん、大変ありがとうございました。


















2024年11月02日
第43回 北方町文化発表会「展示発表」のお知らせ
11月2日(土)~4日(月)まで、北方公民館にて、北方町文化発表会「展示発表」を行っています。日頃、北方町文化連盟の人たちが作成した作品や、一般の方からの作品も展示しています。皆さん、どうぞ北方公民館まで足をお運びください。お待ちしています。観覧時間は9時~17時まで(11月4日は16時まで)となっています。
また、11月3日(日)は、9時30分からステージ発表が行われます。こちらも、ご来場をお待ちしています。


















また、11月3日(日)は、9時30分からステージ発表が行われます。こちらも、ご来場をお待ちしています。
2024年10月17日
第43回 北方町文化発表会の開催について
第43回 北方町文化発表会を北方公民館にて、11月2日(土)~4日(月・振替休日)まで開催します。
北方町文化連盟の皆さんが、日ごろの練習の成果を発表されます。
また、一般の方々の作品も募集しています。10月28日(月)~10月31日(木)の間に北方公民館まで申込及び搬入をお願いします。
〇展示発表の部11月2日~4日9:00~17:00(11月4日は16時まで)
〇ステージ発表の部11月3日(日・祝)9:30~14:50
11月3日は、
・「お茶を楽しむ会」お茶席 10:00~12:30 お茶券1枚350円
・婦人会「母さんレストラン」 11:30~13:30だご汁、おにぎりセット 400円
・お楽しみ抽選会 14:50~15:15(プログラムについている抽選券を当日13時までに会場受付の抽選箱に入れてください)
があります。
皆様のご来場をお待ちしています。


北方町文化連盟の皆さんが、日ごろの練習の成果を発表されます。
また、一般の方々の作品も募集しています。10月28日(月)~10月31日(木)の間に北方公民館まで申込及び搬入をお願いします。
〇展示発表の部11月2日~4日9:00~17:00(11月4日は16時まで)
〇ステージ発表の部11月3日(日・祝)9:30~14:50
11月3日は、
・「お茶を楽しむ会」お茶席 10:00~12:30 お茶券1枚350円
・婦人会「母さんレストラン」 11:30~13:30だご汁、おにぎりセット 400円
・お楽しみ抽選会 14:50~15:15(プログラムについている抽選券を当日13時までに会場受付の抽選箱に入れてください)
があります。
皆様のご来場をお待ちしています。


2024年01月14日
北方町文化発表会第40回記念事業コンサートのご案内
2023年11月04日
第42回 北方町文化発表会 展示発表を行っています。
北方公民館では、北方町文化発表会の展示発表を11月3日から5日まで行っています。明日、11月5日(日)は、9時から16時までが観覧時間となっています。北方町文化連盟の方たちの作品や、一般の方からの出展もあっております。また、志久慈音子ども園、大崎子ども園、北方小学校、北方中学校、デイサービスセンター北方、デイサービスセンター杏花苑からも出展していただいております。皆さん、ご家族やご近所の方もお誘いのうえ、ご来場をお待ちしております。




































2023年11月04日
第42回 北方町文化発表会ステージ発表が開催されました。
11月3日(金・祝)に、北方公民館文化ホールにて、第42回北方町文化発表会ステージ発表が開催されました。北方町文化連盟による、踊りやダンス、体操、謡曲、吟詠、コーラス、紙芝居による読み聞かせ、吹奏楽など、たくさんの発表をしていただきました。また、北方小学校2年生によるダンスや、北方中学校吹奏楽部による演奏も披露していただきました。最後に、北方町文化連盟による、お楽しみ抽選会もあり、会場は大いに盛り上がりました。

































2023年10月03日
第42回 北方町文化発表会プログラム
2022年11月05日
第41回 北方町文化発表会 展示発表を行っています
北方公民館では、北方町文化発表会の展示を、明日11月6日(日)16時まで行っています。ご家族やご近所の方をお誘いのうえ、ご来場ください。

















2022年11月05日
第41回北方町文化発表会ステージ発表が行われました。
11月3日(木・祝)11時から15時まで、第41回北方町文化発表会ステージ発表が行われました。 北方町文化連盟の皆さんによるコーラスや踊り、ダンス、謡曲などが発表されました。また、北方小学校1年生による、かわいいダンスや、北方小学校4年生による「心ちゃんプロジェクト」の発表とダンス、北方中学校吹奏楽部による演奏も行われました。最後に、文化発表会の運営にも携わっていただいた、みささぎ吹奏楽団による演奏も行われました。






























2022年10月04日
第41回 北方町文化発表会を開催します。
2022年01月28日
北方町文化発表会の中止について
令和4年2月11日(金・祝)~2月13日(日)に開催を予定していました北方町文化発表会は、コロナウイルス感染拡大防止のため中止にすることになりました。
北方町文化連盟では、文化の力でまちを明るくしたいとの想いで、これまで例年11月の開催日程を2月11日~2月13日に延期するなど開催に向けて努めておられましたが、本日緊急理事会を招集され、現状により断腸の思いで中止することを決定されました。
北方町文化連盟では、文化の力でまちを明るくしたいとの想いで、これまで例年11月の開催日程を2月11日~2月13日に延期するなど開催に向けて努めておられましたが、本日緊急理事会を招集され、現状により断腸の思いで中止することを決定されました。
2014年10月31日
北方町文化発表会です!!
日増しに寒さが身にしみる季節になって秋を感じるようになってきました

11月1日~11月3日間での3日間
「北方町文化発表会」です

11月1日・2日は北方町内の皆さんの展示物を中心に、
11月3日は舞台発表になっております
皆さん是非お越しください


11月1日~11月3日間での3日間
「北方町文化発表会」です


11月1日・2日は北方町内の皆さんの展示物を中心に、
11月3日は舞台発表になっております

皆さん是非お越しください
2013年11月13日
第34回北方町文化発表会 ステージ発表⑤
おはなし会「すくらむ」さんによる人形劇「ヘンゼルとグレーテル」
子どもの頃、本で読みました
お菓子のお家がでてくるお話

魔女のおどろおどろしい、こわーい感じが伝わってきました
話の内容がわかっていても、ドキドキするものです

北方小学校ダンスクラブ「あいうえおんがく、恋するフォーチュンクッキー」

男子もテンポのいいダンスを披露してくれました。

会場からは笑いと手拍子が

楽しい時間をありがとう
子どもの頃、本で読みました


魔女のおどろおどろしい、こわーい感じが伝わってきました

話の内容がわかっていても、ドキドキするものです

北方小学校ダンスクラブ「あいうえおんがく、恋するフォーチュンクッキー」
男子もテンポのいいダンスを披露してくれました。

会場からは笑いと手拍子が




2013年11月12日
第34回北方町文化発表会 母さんレストラン
北方町婦人会の皆さんによる「母さんレストラン」
11:30~13:30オープンされました。
だご汁・おにぎりセット(300円)
あっという間に満員御礼


11月3日は特別に図書室も解放しました。(普段は飲食禁止です)

嵐のあとの静けさ・・・

出演者の方々や私たちもお昼にささっと頂きました。
もっちりだごが美味しかったです
ごちそうさまでした

だご汁・おにぎりセット(300円)




11月3日は特別に図書室も解放しました。(普段は飲食禁止です)
嵐のあとの静けさ・・・

出演者の方々や私たちもお昼にささっと頂きました。
もっちりだごが美味しかったです


2013年11月11日
第34回北方町文化発表会 お茶席
11月3日は文化ホール ホワイエにて「お茶に親しむ会」のみなさんによるお茶席(9:30~14:00)も設けられました。


小中学生もお運びの手伝いをしてくれました。
ありがとう

毎年、楽しみにされている方も多いようです。
私もお茶を一服・・・なんてゆっくり座っている時間はありませんでした
小中学生もお運びの手伝いをしてくれました。


毎年、楽しみにされている方も多いようです。

私もお茶を一服・・・なんてゆっくり座っている時間はありませんでした

2013年11月08日
第34回北方町文化発表会 ステージの部④
3B体操葉月会「花ぐるま」
3B体操とは、ボール、ベル、ベルターの用具を運動の助けとして使用しながら、全ての動きを音楽に合わせて集団で行う健康体操です。
(この写真で使用しているのは「ベル」)

和賀沙会「ソーラン祭り節」
粋な踊りでした。

さわやか会「ボール・シュガーベイビー・ラブ」
皆さん、お上手でボールが手になじんでいらっしゃいました

手話の会「あおいとり」 「花は咲く、ああ上野駅」
男性も女性も参加されていました

黒い服装に白い手袋、手の動きがわかりやすい手話の会さんでした。


(この写真で使用しているのは「ベル」)
和賀沙会「ソーラン祭り節」

さわやか会「ボール・シュガーベイビー・ラブ」
皆さん、お上手でボールが手になじんでいらっしゃいました

手話の会「あおいとり」 「花は咲く、ああ上野駅」
男性も女性も参加されていました

黒い服装に白い手袋、手の動きがわかりやすい手話の会さんでした。



2013年11月07日
第34回北方町文化発表会 ステージの部③
北方町婦人会アロハフラ北方「ブルーハワイ」
ブルーの衣装も素敵です

寿哉賀会「人生一路」、メリハリのある踊り

レディースリズムダンスアイアイ北方「やさしい悪魔」

リズムに乗った、楽しい振付でした


寿哉賀会「人生一路」、メリハリのある踊り

レディースリズムダンスアイアイ北方「やさしい悪魔」
リズムに乗った、楽しい振付でした

2013年11月06日
第34回北方町文化発表会 ステージの部②
北方吟詠会「白虎隊を挽す」皆さん、声にのびがあります

北方リズムダンス「ブレスレス」
照明もばっちり動きにあわせて
スポットライトがいい感じ

末広会「女の山河」
皆さん、一生懸命練習されていましたから息が合っています

JA踊りグループ睦祐会「二人の夜汽車」

天女の羽衣みたいに、軽やかな踊りでした

北方リズムダンス「ブレスレス」
照明もばっちり動きにあわせて


末広会「女の山河」
皆さん、一生懸命練習されていましたから息が合っています

JA踊りグループ睦祐会「二人の夜汽車」
天女の羽衣みたいに、軽やかな踊りでした

