2014年12月26日
2014年もお世話になりました
今日が公民館の仕事収めです
2014年最後の館報と青少年健全育成標語カレンダーを配布していますε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━

是非使ってください
年があけまして
1月3日には成人式(今年は12時受付開始、13時開式になっておりますのでお気をつけください)
1月11日には佐賀県知事選挙・武雄市長選挙
【 https://www.city.takeo.lg.jp/info/2014/12/27111.html 】
が行われます
そして北方公民館は12月29日(月)~1月3日(土)まで休館いたします!
1月4日(日)は公民館、図書館共にご利用いただけます。1月5日(月)は休館日になります
今年も1年間お世話になり、ありがとうございました。地域の方々にご協力いただき、おかげさまで様々な行事も乗り切ることができました。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
年末年始とお忙しいと思いますが皆様お体にお気をつけられてお過ごしください。
2015年も楽しい年になりますように、よいお年を

2014年最後の館報と青少年健全育成標語カレンダーを配布していますε=ε=ε=ε= ━( ^O^)━


是非使ってください

年があけまして
1月3日には成人式(今年は12時受付開始、13時開式になっておりますのでお気をつけください)
1月11日には佐賀県知事選挙・武雄市長選挙
【 https://www.city.takeo.lg.jp/info/2014/12/27111.html 】
が行われます

そして北方公民館は12月29日(月)~1月3日(土)まで休館いたします!
1月4日(日)は公民館、図書館共にご利用いただけます。1月5日(月)は休館日になります

今年も1年間お世話になり、ありがとうございました。地域の方々にご協力いただき、おかげさまで様々な行事も乗り切ることができました。
来年もどうぞよろしくお願い致します!
年末年始とお忙しいと思いますが皆様お体にお気をつけられてお過ごしください。
2015年も楽しい年になりますように、よいお年を


2014年12月24日
武雄市各町対抗駅伝大会…後半
12月21日(日)武雄市各町対抗駅伝大会(後半区)




北方町の結果は惜しくも8位でしたが、なんと昨年より総合タイムが6分37秒も短縮し北方町の代表として健闘されました

寒い中、選手の皆さん、応援の皆さん、関係者の皆さんありがとうございました
北方町の結果は惜しくも8位でしたが、なんと昨年より総合タイムが6分37秒も短縮し北方町の代表として健闘されました


寒い中、選手の皆さん、応援の皆さん、関係者の皆さんありがとうございました

2014年12月22日
武雄市各町対抗駅伝大会!
12月21日(日) 途中、小雨が降る寒い中、白岩体育館をスタートし橘町を中心に各町対抗駅伝大会が開催されました
体育協会理事長による激励の言葉










2014年12月22日
図書室ボランティア”みっけ!”クリスマス会
12月21日(日)今年で4回目となる図書室ボランティア”みっけ!”主催のクリスマス会が開催されました

かわいい飾りつけで子供達をお出迎えします
”みっけ!”の方々もかわいいトナカイに変身
毎年、まつもと文庫にたくさんの本を寄贈していただいている元町長、松本和夫様をお迎えし子ども達にお話をいただきました
新しく寄贈していただいた本の紹介です

”みっけ!”の方々によるハンドベルに合わせて「きよしこの夜」などクリスマスソングを皆で楽しく歌いました
「すくらむ」による大型紙芝居の登場です
ジュニアリーダーのお兄さん、お姉さんたちと一緒にゲームで盛り上がりました

お楽しみのサンタ&トナカイ登場
サンタさんから良い子のみんなにプレゼント
”みっけ!”の皆さんありがとうございました

かわいい飾りつけで子供達をお出迎えします









サンタさんから良い子のみんなにプレゼント



2014年12月19日
今年もありがとうございました!
今年も、婦人会の方々が、今年一番冷え込んだ朝の寒い中、たくさんのサクラソウを町内公共施設や保育所、老人福祉施設などに配られる準備をされていました



春先には、きれいなピンク色したサクラソウ
が北方町いっぱい咲くことでしょう
楽しみです

春先には、きれいなピンク色したサクラソウ


楽しみです

2014年12月11日
クリスマスの季節になってきました
12月に入り寒さも増してきました!
クリスマスの準備などは皆さんいかがなされていますか?
今、北方公民館ではクリスマスツリーを飾っています(´。✪ω✪。`)

そして、クリスマスの絵本をはじめとした新しい絵本が図書室に入荷します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今月の12月21日(日)開催されます「図書ボランティア“みっけ” クリスマス会」でのお披露目後に貸し出しを開始いたします!
クリスマス会では、絵本の読み聞かせや紙芝居、お友達とみんなでレクリエーションを行います!
なんとサンタさんからのプレゼントもありますよ~(*∂ω∂*`)
お友達や保護者さんと是非参加してください!
受付は北方公民館受付(36-2515)まで参加をお知らせください。12月19日(金)締め切りです。
クリスマスの準備などは皆さんいかがなされていますか?
今、北方公民館ではクリスマスツリーを飾っています(´。✪ω✪。`)

そして、クリスマスの絵本をはじめとした新しい絵本が図書室に入荷します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今月の12月21日(日)開催されます「図書ボランティア“みっけ” クリスマス会」でのお披露目後に貸し出しを開始いたします!
クリスマス会では、絵本の読み聞かせや紙芝居、お友達とみんなでレクリエーションを行います!
なんとサンタさんからのプレゼントもありますよ~(*∂ω∂*`)

お友達や保護者さんと是非参加してください!
受付は北方公民館受付(36-2515)まで参加をお知らせください。12月19日(金)締め切りです。
2014年12月10日
第34回体力づくりマラソン大会①
12月7日(日)前日の寒さも和らぎ、絶好のマラソンン日和
の中、小学1年生から大人の方まで多くの北方町民が体力づくりマラソン大会へ参加されました
コースは、北方中央線公園を起点にスタートです

まずは、走る前に皆で
準備体操

小学1年生~3年生(男)800mSTART
ほとんどの子供達が半そでです

小学1年生~3年生(女)
女の子は長そでが多いかな

Fight

小学4年生~6年生(男)1000m
野球部の子ども達が約半分


小学4年生~6年生(女)1000m


多くの保護者さんが応援にかけつけてくれてます

中学生(女)1000m
テニス部の子ども達、皆で参加してくれました

中学生(男)~壮年(男)2000m



これで全競技終了です
お疲れ様でした


コースは、北方中央線公園を起点にスタートです

まずは、走る前に皆で

小学1年生~3年生(男)800mSTART

ほとんどの子供達が半そでです

小学1年生~3年生(女)

女の子は長そでが多いかな

Fight

小学4年生~6年生(男)1000m
野球部の子ども達が約半分

小学4年生~6年生(女)1000m
多くの保護者さんが応援にかけつけてくれてます

中学生(女)1000m
テニス部の子ども達、皆で参加してくれました

中学生(男)~壮年(男)2000m
これで全競技終了です

お疲れ様でした

2014年12月03日
今年もイルミネーション点灯しました!
今年も幻想的なイルミネーションが期間限定で点灯しています
期間は12月1日(月)~12月31日(水)の午後5時から午前0時までです。
場所は市道北方中央線沿い(北方幼稚園南側)


皆さん、散歩がてら近くで鑑賞お楽しみください

期間は12月1日(月)~12月31日(水)の午後5時から午前0時までです。

場所は市道北方中央線沿い(北方幼稚園南側)


皆さん、散歩がてら近くで鑑賞お楽しみください
