2014年05月28日
延寿学級開講式&5月講座(歴史探訪)
5月27日(火)延寿学級開講式と5月講座の歴史探訪がありまし た。
今年度の受講生は、32名で25名の参加となりました。
館長のあいさつでスタート

開講式後の歴史探訪講師(上野正昭さん)による説明

学級生の真剣な表情

稲主神社


バスで移動時にも、町内の歴史について熱く語る講師

蔵堂宿

東体育館(旧橋下小)敷地内に最近あまりみかけなくなった二宮金次郎銅像が
富吉神社

次回の延寿学級は6月24日北方小4年生とのふれあい交流会です
今年度の受講生は、32名で25名の参加となりました。
館長のあいさつでスタート

開講式後の歴史探訪講師(上野正昭さん)による説明

学級生の真剣な表情

稲主神社
バスで移動時にも、町内の歴史について熱く語る講師
蔵堂宿
東体育館(旧橋下小)敷地内に最近あまりみかけなくなった二宮金次郎銅像が

富吉神社
次回の延寿学級は6月24日北方小4年生とのふれあい交流会です

2014年05月20日
(市民体育大会)綱引き競技 頑張りました!
5月17日(土)白岩体育館で市民体育大会の開会式がありました。
今年の選手宣誓は北方の宮地萌(めぐみ)さんが元気よく宣誓されました


開会式後は毎年恒例の綱引き大会

頑張れ~ 北方


結果は4位でした
優勝は若木町に持っていかれましたが、選手の皆さん、応援の皆さん大変お疲れ様でした
今後も様々な競技で熱い熱い
戦いが繰り広げられます
みなさまの応援おまちしております(^_-)-☆
北方町Fight
今年の選手宣誓は北方の宮地萌(めぐみ)さんが元気よく宣誓されました

開会式後は毎年恒例の綱引き大会

頑張れ~ 北方

結果は4位でした

優勝は若木町に持っていかれましたが、選手の皆さん、応援の皆さん大変お疲れ様でした

今後も様々な競技で熱い熱い


みなさまの応援おまちしております(^_-)-☆
北方町Fight

2014年05月20日
琴松尾 5月場所勝ち越し決定!
5月11日より両国国技館で行われている大相撲5月場所は北方町出身力士の琴松尾(東三段目九十四枚目)
5月19日押し倒しで白星☆
4勝1敗で勝ち越し決定です。

残り取り組み(2戦)も皆さん応援しましょう
5月19日押し倒しで白星☆

残り取り組み(2戦)も皆さん応援しましょう
2014年05月14日
《女子相撲》 おめでとう 三位入賞♪
5月11日(日)全国選抜女子相撲大会が大阪(堺市)で開催
され、北方町の松尾栞奈(中3)さんが見事三位入賞されました
笑顔がキュート

本人は、優勝を狙っていたので悔しい
次回7月岐阜で開催される郡上大会では、個人・団体共に優勝したいと次の大会にむけて意欲的でした

次回も良い結果報告お待ちしております
いよいよ、大相撲5月場所はじまりました
栞奈さんの兄、琴松尾も頑張ってます
応援よろしくお願いします



本人は、優勝を狙っていたので悔しい

次回7月岐阜で開催される郡上大会では、個人・団体共に優勝したいと次の大会にむけて意欲的でした

次回も良い結果報告お待ちしております

いよいよ、大相撲5月場所はじまりました

栞奈さんの兄、琴松尾も頑張ってます

応援よろしくお願いします

2014年05月12日
北方グランドゴルフ大会開催されました!
先日10日(土)晴天に恵まれ予定通り、8時半よりグランドゴルフ大会が開催されました
開会式終了後、みんなでラジオ体操

今年は、18地区41チームで和気あいあいと楽しみつつ、熱い戦いが繰り広げられました




一位となったのは、追分Cチームでした


二位は北方Cチームでした

なお、一位と二位のチームは7月6日(日)開催される市民体育大会グランドゴルフ競技に北方町代表として出場されます
皆さまお疲れ様でした

開会式終了後、みんなでラジオ体操

今年は、18地区41チームで和気あいあいと楽しみつつ、熱い戦いが繰り広げられました


一位となったのは、追分Cチームでした


二位は北方Cチームでした

なお、一位と二位のチームは7月6日(日)開催される市民体育大会グランドゴルフ競技に北方町代表として出場されます

皆さまお疲れ様でした

2014年05月09日
明日は北方町グランドゴルフ大会です!
午後からスポーツセンターのベテラン加々良さんにライン引きなど、手伝っていただきスムーズに準備完了です
今年は41チームの参加予定です
明日の天気は
のようですが、紫外線の量も多いので、紫外線対策もばっちりしておこしくださいネ
たくさんの応援おまちしておりま~す

今年は41チームの参加予定です

明日の天気は


たくさんの応援おまちしておりま~す
