2023年10月03日
北方町子連グラウンドゴルフ大会
令和5年9月30日、北方町運動公園運動場にて、北方町子連グラウンドゴルフ大会が開催されました。当日は、暑い中、子ども達は熱心にグラウンドゴルフを楽しみました。初めてグラウンドゴルフをする子供たちも多く、戸惑いながらも保護者やスポーツ推進委員の皆さんのアドバイスを聞きながら、楽しんでいました。当日は、熱中症厳重注意報が流れましたので、1ゲームしかできませんでしたが、子どもたちの良い思い出になったと思います。
成績結果は…
1位 久津具チーム
2位 掛橋Aチーム
3位 北方・芦原チーム











成績結果は…
1位 久津具チーム
2位 掛橋Aチーム
3位 北方・芦原チーム
2015年01月26日
「もぐら打ち」
1月11日(日)正月の伝統行事「
もぐら打ち」が東西宮裾地区の子どもクラブ、地区の方々のご協力により、今年も実施されました
もぐら打ちは、農作物の豊作や家内繁盛、無病息災を祈る正月の子ども行事の一つです。
前日、地区の方が、若木にわらを巻きつけた「もぐら打ち棒」を作り、子供達はその棒を使い地面を打ちたたき、次々に家をまわりました
たくさんの「もぐら打ち棒」
もぐら打ち棒を持って、地面を打ちたたいています

子ども達は、家をまわり、庭先で「今年正月、もぐら打ち、鶴は千年、亀は万年こなたお家の繁盛は、万万年・・・」と歌いながら地面を打ちたたき、打ち終わったら、もぐら打ち棒は、垣根にかけていきます。
この歌は、地区などによっても異なるようです
みなさん、お疲れ様でした

北方公民館ロビーに使われた「もぐら打ち棒」飾っています

「琴隆成」一月場所、勝ち越しおめでとう

次回の3月場所も、皆さまの応援よろしくお願いします


もぐら打ちは、農作物の豊作や家内繁盛、無病息災を祈る正月の子ども行事の一つです。
前日、地区の方が、若木にわらを巻きつけた「もぐら打ち棒」を作り、子供達はその棒を使い地面を打ちたたき、次々に家をまわりました

たくさんの「もぐら打ち棒」
もぐら打ち棒を持って、地面を打ちたたいています

子ども達は、家をまわり、庭先で「今年正月、もぐら打ち、鶴は千年、亀は万年こなたお家の繁盛は、万万年・・・」と歌いながら地面を打ちたたき、打ち終わったら、もぐら打ち棒は、垣根にかけていきます。
この歌は、地区などによっても異なるようです

みなさん、お疲れ様でした

北方公民館ロビーに使われた「もぐら打ち棒」飾っています

「琴隆成」一月場所、勝ち越しおめでとう

次回の3月場所も、皆さまの応援よろしくお願いします
