2018年11月26日

みかん狩りに行ってきました!

 11月24日(土)、NPO法人遊気の会「山の子」主催のみかん狩りに、子ども館おたのしみ教室のみんなで参加してきましたsign01

 みかん狩りの前に、杉岳のコミュニティ百道で、武雄市防災危機管理課の犬走さんから防災についてのお話をしていただきました。
 お忙しい中、市長にもお越しいただいており、子ども達と一緒にワークショップにご参加いただきましたshine
 

 学びを深めた後は、白仁田区に移動して楽しいみかん狩りですsign01
 
 
 途中で、みかんを食べてみた子ども達からは「あまーいshine」「おいしいsign01」と歓声が上がっていましたよ。

 最後は、山の子の皆さんが準備してくださったお弁当を、皆で青空の下で食べました。
 

 ご協力いただいた白仁田区長さん、山の子の皆さん、ありがとうございました。







   


Posted by 北方公民館  at 13:06Comments(0)

2018年11月26日

歴史探訪ウォーキングで永池区をめぐりました

 11月18日(日)、北方町まちづくり推進協議会主催による歴史探訪ウォーキングが開催され、約30名の方にご参加いただきました。

 上野正昭さん(久津具)を歴史案内人に迎え、概要を説明していただいた後、北方東体育館を出発しました。道中の導地蔵に導かれながら、七地蔵、永池溜池、永池天満宮、大福寺(鍋島藩主綱茂菩提)などを巡りましたよshine

 “町民の皆さんと一緒に、歴史と自然に恵まれた北方町を散策しながら、郷土の素晴らしさを再認識するとともに、郷土愛を育んでいきたい”との思いから平成25年3月に始まったこの歴史探訪ウォーキングは、今回で12回目を迎えました。

 さて、次回はどこを探訪しましょうか?皆さん、お楽しみにsign01


 
   


Posted by 北方公民館  at 12:37Comments(0)